【参考】車検の見積もりに行ったら検査まで終わった

概要

W204(ベンツのCクラス)の車検の時期が迫ってきた。前回まではメルセデスベンツ正規ディーラーに、2年点検と車検代行をお願いしてきたが(オイル交換もおまかせ)、もう少しお手軽に車検を通すことができないか調べたところ、ガソリンスタンドや車検専門の業者さんにお願いするという選択肢があることがわかった。

ネットから最寄りの「車検館」に入庫予約をして見積もってもらったところ、車検を通すために必要な部品の交換は無いとのこと。そのまま車検まで行ってもらった。

見積もりのために入庫したつもりが1時間半で車検の手続き全てが完了し、お手軽感は半端ないが、準備不足で残念なこともあったので、次回のためにメモ書き。

14:28 見積もりのためにピットイン
スポンサーリンク


詳細

1.お手軽車検の方法を模索

ウチのクルマがW204(ベンツのCクラス)になってから、自分でブレーキパッドなどの消耗品を交換をするようになり、車検もメルセデスベンツ正規ディーラー以外の選択肢があるのか調べてみた。

ユーザ車検という「自分で点検整備後、検査場に持ち込む方法」が一番安上がりだが、時間と労力を考えると自分のニーズに合わないみたい。結果、二択となった。
  • 近所のガソリンスタンド(ENEOS)にお願いする
  • 車検専門の業者さん(車検館)にお願いする
10年程前、当時乗っていた国産車の車検をガソリンスタンドでお願いしたが、価格、内容共、ディーラーにお願いするのとあまり変わらなかったような記憶がある。輸入車の場合10,800円高くなるらしいが、比較サイト(EPARK車検)を見ると割引率が高く魅力的。

一方、車検館は割引は無いが平均90分で終わるというスピード車検が魅力的。安いほうが良いので、まずはENEOSで見積もろうとしたが、エコノミーコースという法定2年点検が付いていないコースしか選べない。

法定2年点検付きのコースを選びたかった
自分でできる整備は自分でやるので、その結果も含めた法定2年点検をプロの目で行ってほしいというニーズに合わないので、一旦保留。セーフティーコースだと法定2年点検が含まれるようだが、実際の金額がわからなかった。
結果、まずはわかりやすいサービスメニューの車検館に見積もりのための入庫を予約。

ちなみに、銀行振込で自動車税を支払ったので、手元に納税証明書が無かったが、特に問題なかった。

2.見積もり~車検完了

車検満了日まで35日あったが、どこにお願いするか早く決めたかったので、早速見積もってもらった。結果、以下の好条件が重なり、当日中に車検までお願いした。
  • 車検を通すために必要な部品の交換が1つも無かった
  • 車検満了日まで35日(1ヶ月超)でも指定工場なので車検前倒しの害が無い
  • 当日、他に用事が無かった
車検をお願いする気満々ではなかったのでデジカメの準備が無く、以下、ドラレコのキャプチャを引用。

14:26 受付。説明を受けたり、申込書の記入などを行う。
14:28 ピットに入庫、見積もり開始。
色分けされたピットが印象的
14:40 見積もりが終わり、現物を見ながら以下ご説明いただいた。
    ・バッテリー(5年目を迎え、充電不足)
    ・ブレーキフルード(2年経過しているので交換お勧め)
          すぐに交換しなくても、そのまま車検は通せるとのこと。
14:43 交換は自分でする旨お伝えし、点検整備、検査をお願いした。
15:20 点検整備が完了した模様。
Green pitから出庫
15:21 検査を開始した模様。
テスターがあるピットに入庫
15:27 検査が終わった模様、洗車開始。
テスターがあるピットから出庫
15:45 洗車が終わった模様。
キレイに拭き上げ
15:46 全て完了し、後は引き渡し。
全て終わりフロントに移動
さすがプロ、仕事が早い。謳い文句通り、90分の範囲で全てが完了した。他社と比較する間もなかった。

3.準備不足で残念だったこと2点

年末に調べたとき、EPARK車検経由で車検の申し込みを行うと、Amazonギフト券3,000円分の特典が有ったが、年末までのキャンペーンだったので諦めていた。

見積もり後、問題なければ申し込みをしても良いと思っていたが、どこを経由して申し込みをするか決めていなかったので、とりあえず楽天経由で予約・確定して、500ポイントを獲得できるようにした。

その後、EPARK経由のAmazonギフト券3,000円分というキャンペーンが1月4日から再開されていたことがわかり、こっちの方が金額も利用価値も高かったので鞍替えしたかったが、すでに楽天で確定してしまったので諦めた。

こんなに目立つように書かれていたのに..
スマホの検索結果一覧にはキャンペーンが記載されており気付いたが、PCの検索結果一覧には記載が無かった。PCでも「実施中のキャンペーン」のページには記載が有り、それを見落としていたのが悔やまれる。

もう1点、会社が加入しているベネフィット・ステーションの特典で、オイル交換無料というのが有ったが、すでにAmazonで交換用のオイルを購入していたのと、車検館で無料で出せるオイルは800円/Lの安価なモノになるとのことで、交換を断ってしまった。

あまり魅力的に映らなかったが..
しかし、オイルは腐るものではなく数年は保存できるので、購入済みのオイルは次回に取って置き、今回は4,400円(5.5L)のオイル+添加剤(これも購入済み)で1年間乗ってみても良かったのではないかと。折角の特典を無駄にしてしまった。

4.わかったこと

メルセデスベンツ正規ディーラーの2年点検では、専用のテスターを使ったチェックを含め、時間をかけた入念なチェックを行っているとのことで、何らかの異常がある場合や、経年劣化に伴う大幅な部品交換が見込まれる場合は、安心を買うという意味でディーラーにお任せするのが望ましいと思う。

また、ディーラーに車検で入庫すると、もれなく新しい年式の代車をお借りすることができ、それが楽しみでもあったが、法定費用以外の金額が半分以下(82,080円⇒31,000円)になった点は大きい。国産車であれば、更に安くなる。

福利厚生(ベネフィット・ステーション)の活用で、洗車付き、クオカード(500円分)プレゼントのほか、車検館の1月特典としてウインドウォッシャー液もいただいた。
何より、車検のために費やす時間を大幅に短縮できたのが大きかった。

リンク)W204の整備まとめ

スポンサーリンク