概要
ウッドデッキを撤去し、無事に母屋の外装工事が終わったが、今まで使えていた動線が切れたままで不便だったので、廃材と余った塗料を活用して簡単な「ぬれ縁」を作ってみた。| とりあえず作った「ぬれ縁」 | 
手順
1.廃材を塗装する
ウッドデッキ用の塗料が余っており、廃材もたくさんキープしているので、なんでもできそうな勢い。しかし、ウッドデッキを撤去した跡地は、畑や花壇にするという計画もあるので、張り出し量を少なくした。| 廃材の都合で幅46cm一択である | 
2.組み立てる
クランプを使って現物合わせしつつ、材料を切断しながら、水平を保ちつつ、コースレッドを打っていくという粗削りな進め方。| とりあえず形を作っていく | 
| 2本しか打たないので進みが早い | 
| 階段があると便利なので横に拡張してみた | 
| よく水をはじく | 

