DIYネタを中心に、自己責任でやってみてわかったこと、失敗したことを残していきます。
2020/12/06
エコキュート修理 水まわりの修理交換 生活家電の延命
概要 ヒートポンプのお湯漏れを修理 したり、 貯湯ユニットのミキシング弁を修理 したりして延命しているコロナのエコキュートCHP-H3714Aの浴室リモコン(RBP-H3012A)が、文字の部分を含め、全体的に点滅するようになった。 各ボタンは効いているので使う分には問題ない...
2020/04/23
概要 コロナのエコキュートCHP-H3714A が、2ヶ月ほど前にエラーE12(給湯温度高温の故障)が出てお湯が出なくなったので、 ミキシング弁を分解して修理した が、今度はエラーE24(給湯ミキシング弁の故障)が出始めた。 リセットしてもダメだったので、再度ミキシング弁...
2020/02/24
概要 10か月くらい前に エラーE27が出て応急処置した まま、特に問題なく毎日使えていた コロナのエコキュートCHP-H3714A が、ここ数週間エラーE12(給湯温度高温の故障)が発生するようになった。リセットすれば使えるようになるが、逆の現象(高温ではなく低温)が発生す...
2019/05/02
概要 14年使っているコロナのエコキュートCHP-H3714Aの操作パネルにエラーE27が表示され、お湯を沸かすことができなくなった。ヒートポンプ、タンク間の通信異常が検知されたようで、点検または修理が必要とのこと。 リセットしてもエラーが出るので調べたところ、ヒートポン...